2018年3月21日 マルシーズー
昨日2親シーズーからチビ達の誕生です。ミックスで父親はマルチーズです。6頭と、3頭です。
白文鳥、さくら文鳥2羽ずつです。
ここのところずっとジュウシマツのヒナばかり差し餌していたので文鳥の口が異常に大きく感じその食べっぷりに感心します。
そのジュウシマツ達はと言えば、そろそろオスが、鳴きの練習を始めています。夜の写真です。フラッシュでびっくり!?の顔ですが、全員で寄せ合って寝ています。
只今シーズー犬ギズモのお産中。2頭出ました。あと2頭はあると思います。
今のところ女の子2頭です。上手なママなので安心です。
2頭更に生まれて計4頭。
女の子3、男の子1です。
2月8日(木)まで店頭におります。
産まないようにツボ巣から皿巣に替えてやってたのにまた赤ちゃん出来てしまいました。可愛いからいいんだけど差し餌でまた忙しくなります。
前回の子達です。もう一人で食べています。
もうすぐ差し餌終われると思いますがー。いつまでも甘えて口開けてます。自分でも食べてるので心配ないとおもいます。
今年は宵宮に行けなかったので残り福もらいに行ってきました。今年の絵馬可愛いです。商売繁盛お願いしてきました。