2020年5月26日 シーズー産まれました。
今朝がたシーズーの赤ちゃんが産まれました。オス1メス2でママは安産子供はすぐにオッパイに向かう様な元気な子達です。


マルチーズ達は離乳始めています。間もなくここを出ていきます。
今朝がたシーズーの赤ちゃんが産まれました。オス1メス2でママは安産子供はすぐにオッパイに向かう様な元気な子達です。
マルチーズ達は離乳始めています。間もなくここを出ていきます。
4羽入荷です。明日より販売します。
ご購入を考えていらっしゃるお客様にお願いです、お迎えになる時には出来るだけ明るい時間におこしください。
鳥は夕方しっかり餌を食べて眠ります、基本的に日照時間とともに行動するので、夕方に環境が変わると餌を食べないことがあるので、明るい時間に連れて帰って落ち着かせて夕方の餌をしっかり食べれる環境を作ってあげてください。
一姫二太郎のマルチーズ目があきましたよー。やっぱり姫は可愛いです。
先に生まれた一人っ子のマルちゃん、おっぱい独り占めで育ち過ぎー。
セキセイインコのヒナ、本日入荷予定です。
Enjoy at home の時期なので、なるべくこまめに成長状況ができる方がいいのかと、まだ目が開く前ですが凄く楽しみな時をシェアしたいと思います。
鼻先もう黒み出てるのが一姫です。この子カワイイと思います。すごく楽しみにしています。一姫二太郎とママもみんなとっても元気です。
目が開くの楽しみにしててくださいね。
セキセイインコのヒナ、手乗りは連休直前に全部販売してしまいました。ヒナ入荷予定は中旬です。
文鳥はヒナ上がり(一人エサ)です。今からしっかり手のりにするために遊んで頂くこと、躾をするという段階の子達です。ヒナ入荷予定は、今のところありません。
手のりコザクラインコのブルーチェリーはオス、去年の子です。よく慣れています。
イケメン君です。一人っ子のせいでプクプク育ってます。
5匹生まれた子はやはり残念ながら2匹は小さすぎて育ちませんでした。最初からオッパイを飲む気のない子は助けることもできず悲しい事です。男の子2、女の子1で、今のところオッパイも飲んでくれています。
産まれたてでまだキレイではありませんが5頭生まれました。大きめ3頭くらいかなと思っていたら小粒5でビックリ! 1頭目から5頭目まで長い時間のお産でした。ママは眠たいだろうけど、今のところミーミーと鳴く子に必死で対応しています。男の子2,女の子3です。
全部無事に育てばいいけれど小さい子がちょっと心配です。
先日入荷のセキセイのヒナ残り2羽です。羽は生え揃っていますがまだまだ さし餌 です。低い高さのとまり木練習をしています。
年が明けてからはお産もなくワンちゃんの美容室、親犬たちとゆっくり遊び、手乗りの鳥たちの遊び相手と、のんびりさせていただきました。
そろそろ気候もあたたかくなりそうなのでインコのヒナからスタートです。
文鳥は来週の予定、ただしサクラと白です。
ワンちゃんの方は予定では4月中旬マルチーズの出産です。
新年おめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。
昨年末には永年楽しませてもらった九官鳥のQちゃんが逝ってしまい、超ショックで悲しみに暮れミックス犬の早産で1頭も助けられなかったこと、シーズーの子どもが1頭発育不良に陥りとショックなことばかり。
毎日の仕事はあるものの少しゆっくり休ませて頂いて気を取り直して今日からしっかり頑張ります。シーズーのチビもゆっくり体重が増えてきているのでこの先どうなるのかは分かりませんが、少し安心です。
元気な3頭はまもなく出ていきます。
マルチーズたちは出ていきました。9/30生まれのシーズー男子は残っています。シーズー離乳中の子たちも間もなく出て行きます。次に月末、もしくは12月初めに出産はシーズー、ギズモママです。純シーズーです。
ここは大きな被害もなく台風19号は過ぎて行きそうです。被害の出た地方の皆様には心からお見舞い申し上げます、一日も早く平穏な生活に戻れます事お祈り申しあげます。
1頭うまれのシーズー君目が開きました。